世界のおつまみを楽しむ準備はOKですか?🍤🍟 今週のちーちゃんとやっこは、お気に入りのおつまみ、小皿料理、軽食について語り合います!日本の定番「おつまみ」から、アメリカで人気の bar bites(バーで楽しむおつまみ)まで、それぞれの文化が生み出す美味しさの違いを深掘りします。
冷奴、枝豆、たこ焼きが、蒸し貝やフライドポテトなどと対決!さらに、日本の居酒屋経験が浅い外国の方には、やっこが居酒屋での料理を楽しむための裏技をシェアします。このコツを知れば、居酒屋での体験が大きく変わること間違いなし!しょっぱい系のおつまみが好きな人も、カリカリ系が好きな人も、どんなおつまみ好きであっても楽しめる内容です。
お気に入りのおつまみを手に取って、楽しく食欲をそそる「おつまみ対決」をお楽しみください!🥢🍴
Ready to snack your way around the world? 🍤🍟 In this episode of Lost in Japanglish, Yakko and Cheechan take a delicious dive into their all-time favorite snacks, small plates, and appetizers! From Japan’s iconic otsumami to America’s go-to bar bites, we explore the tasty differences that make these cultures so snack-worthy.
Hiyayakko, edamame, and takoyaki square off against steamed clams, french fries, and more. Plus, Yakko spills her expert tip on the best order to enjoy your food at an izakaya—trust us, it’s a game-changer! Whether you’re a fan of savory nibbles or crispy treats, there’s something for every snack lover in this episode.
Grab your favorite bite and tune in for a fun and mouthwatering snack-off that will leave you hungry for more! 🥢🍴
《今週のポッドキャスト・フレーズ》
with that (being) said : これは相反する意見を両方向から言いたい時や、話を展開したい時に使えるとっても便利な接続フレーズだと思っておくと良いです。日本語では「そうは言っても、、、」「それを踏まえて言うと、、、」のような「つなぎ言葉」。意外によく聞くフレーズで日常でもビジネスシーンでも使用できます🎶
🎧 😊 🎧 😊 🎧 😊 🎧
ポッドキャストの無料視聴は上記プロフィールのリンクからアクセスして下さい!アップルポッドキャストやアンドロイドでのご購読もお忘れなく!
Check out this week’s episode at the link in our profile and don’t forget to subscribe via Apple Podcast or Android!
Sound effects obtained from https://www.zapsplat.com
0 Comments