やった〜!ついに400回目のエピソード到達です🎉 最終回となる今回は、これまで一緒に笑って、学んで、言語をミックスしてくれたみなさんに、心から「ありがとう」と「thank you」 をお届けします!

でも心配しないでください!これは涙のお別れじゃありません。ちょっと席替えするだけです!これからは youtube.com/@LostinJapanglish で引き続きお楽しみください(今度は表情やジェスチャーも見れちゃうよ😄)

そんなことで今週のテーマは「さよならの言い方」✋ やっことちーちゃんが、日米のさまざまな「別れの言葉」について語り合います。「じゃねー」「adios」「see you around」など、心を込めたお別れからスラングっぽいものまでいろいろ!そして時代とともに変わってきた「さようなら」のカタチについても。昔はもっと「これで最後…!」って感じだったのに、今は「またインスタでね〜!」みたいな軽やかさがありますよね。新しい始まりに、気負わないお別れ、そしてまだまだ続く冒険にカンパイ🍷 それじゃぁ YouTubeでまた会いましょう〜!

We did it—400 episodes! 🎉 In our final podcast episode, we’re raising a huge arigatou and thank you to all of you who’ve laughed, learned, and language-mixed with us along the way. But don’t worry, this isn’t a teary farewell—we’re just switching stages! You’ll now find us over at youtube.com/@LostinJapanglish, where all the fun continues (now with bonus facial expressions and on-screen antics 😄).

In this episode, Yakko & Cheechan unpack how we say goodbye in Japan and the U.S.—from the heartfelt to the slangy, like janē, adios, and see you around. We also chat about how goodbyes have changed over the years—remember when they used to feel so final? Now it’s more like, “See you on Instagram!” So let’s raise a glass to new beginnings, no pressure farewells, and plenty more adventures to come. See you on YouTube!

《今週のポッドキャスト・フレーズ》

half-jokingly : 「冗談半分で」という意味ですので、冗談も少し、本気も少しという具合。こちらも前回同様、見ればわかる、聞けば何となくわかるけど、いざ自分から言う時は「パッ」と出てこないフレーズではないでしょうか💡

🎧  😊  🎧    😊  🎧  😊  🎧

ポッドキャストの無料視聴は上記プロフィールのリンクからアクセスして下さい!アップルポッドキャストやアンドロイドでのご購読もお忘れなく!

Check out this week’s episode at the link in our profile and don’t forget to subscribe via Apple Podcast or Android!

Sound effects obtained from https://www.zapsplat.com

Categories: Uncategorized