Let’s play: Would You Rather…(「どっちを選ぶ?」ゲーム)- #319

今週は「どっちを選ぶ?」と題して、ちーちゃんとやっこが遊ぶゲーム・エピソードをお届けします! It’s game time! In this week’s episode, Yakko & Cheechan play Would You Rather… 😆 英語圏では昔からあるお茶の間のお馴染みのゲーム!いわゆる究極の選択をしてその理由も説明しなければならないので、友達や家族のことがより深く理解できるかも⁈ Would You Rather is a classic game to get to know your family and friends better, as it requires a little soul-searching and discussion. Each player must choose an answer for each question Read more…

Happiness + Gratitude(幸せと感謝の気持ち)- #318

ある単語を一つの言語から違う言語に翻訳するとき、すごく近い単語はあっても、ぴったり合う言葉探しに苦しむことってありませんか?「happiness」と「幸せ」もそのひとつ。 When translating words from one language to another, sometimes you can get very close but struggle with an exact match. This is the case for the words happiness and shiawase. 今週のちーちゃんとやっこは、この2つ単語について語り合います。個々のニュアンスについて、それぞれどう対応するか、しないか。そして更に困惑するのは類似する言葉「joy」「嬉しい」「gratitude」など。 In this week’s episode, Yakko & Cheechan dig into the different nuances of these words and how they Read more…

Music over the years(これまで楽しんで来た音楽たち)- #317

レコード、カセットテープ、CD!私たちはこれまで様々な形で音楽を楽しんで来ました。 Vinyl, cassettes, CDs, oh my! We have listened to and bought music in many formats over the years. 80年代、90年代と、日米両国で育って来た我がロスジャパナビゲーターのちーちゃんとやっこも、8トラックから現代のストリーミングまで、ありとあらゆる形で音楽を聴いてきました。今週2人はその思い出に浸ります。 Growing up in the 80s and 90s in both Japan and the US, Yakko & Cheechan have listened to music on 8 tracks to modern-day streaming. In this week’s episode, Read more…

Invisible Clutter(見えないガラクタ)- #316

断捨離のマジックを信じる我がロスジャパでは、見えないガラクタも見逃しません、笑!では「見えないガラクタ」とは何でしょう? At Lost in Japanglish, we believe in the magic of decluttering, including invisible clutter. You might be asking, “What is invisible clutter?” 今週のちーちゃんとやっこはその答えについて語り合います。「見えないガラクタ」とはメール、アプリ、有料サブスク、SNSなど主にデジタル版のガラクタです。その中には銀行口座などの家計関連のガラクタも含まれます。 Yakko & Cheechan answer this question in this week’s episode. Invisible clutter is often digitally based, such as email, apps, paid subscriptions, social media, and even Read more…

You know it’s fall when…(秋の予感、、、)- #315

秋を感じるものと言えば、、、紅葉、パンプキン・スパイスラテ、そしてセーターなどの冬服の登場ではないでしょうか、笑! You know it’s fall when… you see the leaves turn color, pumpkin spice lattes are back, and you break out your sweaters. 今週のちーちゃんとやっこは、秋を感じさせてくれるものについて、日米を比較しながら語り合います。日本の秋の食材と言えばカボチャやさつまいも、そして何より松茸ではないでしょうか。一方でアメリカではパンプキンやシチュー、そしてチリが徐々に登場するようになります。 In this week’s episode, Yakko & Cheechan compare notes of the signs of fall in Japan and the United States. In Japan, fall foods such as Read more…

Changing up your diet(食生活の調整)- #314

食生活の調整・改善していきたいと思っている方はいませんか?例えば、水分補給や糖質制限、あるいは野菜の摂取量を増やしたいなど。 Are you looking to make some changes in your diet? Perhaps you want to drink more water, cut out more sugar, or eat more vegetables. 今週のちーちゃんとやっこはまず「ダイエット」という和製英語について考えます。また「腹八分目」を取り入れたり、栄養たっぷりの朝食をとるなど、小さな調整や大きな調整など、自分たちの体験談をシェアしていきます。 In this week’s episode, Yakko & Cheechan look into the word “diet” in English and 和製英語。 They also share the incremental changes to Read more…

Journaling Challenge(日記チャレンジ)- #313

日記や日誌を付ける習慣をみなさんは持っていますか?ちーちゃんとやっこはこの度1ヶ月間の日記チャレンジと題して、写真1枚・一番の出来事・一日の学びの3点を毎日記録する挑戦を試みました! Do you keep a journal or diary? Your hosts, Yakko & Cheechan, participated in a journaling challenge for one month! Each day, they logged three items: a photo, the highlight of their day, and one lesson learned. 今週のエピソードではその他、毎日を記録することにまつわる様々な言葉を日英の両面から解き明かし、1ヶ月の体験からの学びや感想をシェアしていきます。例えば、一日一日のその瞬間をもっと楽しめて新鮮な気持ちになれた、などなど。ご興味ある方はぜひご視聴下さい☆ In this week’s episode, Yakko & Cheechan clarify terminology, such as Read more…

The Declutter100 Challenge(100の断捨離チャレンジ)- #312

みなさんのお家のガラクタ蓄積度はどのくらいでしょうか?ちーちゃんもやっこも家のガラクタが盛りだくさん、笑!というわけで、2人は断捨離プロジェクトに挑戦することとなりました!10日間、毎日10品目を断捨離するプロジェクト! Do you have a lot of clutter? Yakko & Cheechan do, so they decided to take on a decluttering challenge! In this challenge, they each had to declutter 10 items for 10 days, totaling 100 items. ネタバレすると、2人とも何と10日間を完走します、笑!そして今週のエピソードではその10日間のレポートをお送りいたします☆プロジェクトの良かったところ、どのような気付きがあったかなどについて感想をシェアしていきます。断捨離願望のある方はぜひご参考下さい! Spoiler alert – they both completed the challenge! And in this week’s Read more…

All Types of Books(本のいろいろ)- #311

みなさんは読書は好きですか?読書好きの方は今週のエピソードをお聞き逃しなく!今週のちーちゃんとやっこは本のジャンルから形式、文化的な慣習など、本について語り合います! Do you love to read? Then you won’t want to miss this week’s episode on everything books. Yakko & Cheechan unpack book genres, formats, cultural practices, and more. 日本では人気なのにアメリカではそうでもない本の種類とは?逆に日本ではほとんど見ることのないアメリカの人気な本のスタイルとは? Can you guess what types of books are popular in Japan but not in the United States? How about a Read more…

Rest + Relaxation(休養とくつろぎ)- #310

身も心もいっぱいになり、余裕がなくなって疲れ切ったとき、回復するためにみなさんはどんなことをしますか?今週のちーちゃんとやっこはお気に入りの休養方法やくつろぎ方について語り合います。 When you feel overwhelmed and exhausted, what do you do to recover? In this week’s episode, Yakko & Cheechan share their favorite ways to get rest and relaxation. 「overwhelm」や「thriving」など、恒例の単語の定義について考えながら、実際に余裕がなくなってしまったところからどのようにして回復していくか、どのようにエネルギーを蓄えていくかについても探ります。「閉店」してスケジュールを開けたり、しっかりとした境界線を張ったり、その方法は色々あるようです!ぜひお楽しみ下さい☆ As always, they are defining and translating terms as they go, such as overwhelm and thriving. But they also break Read more…